お店の紹介

店内は古来の中国茶室を再現した落ち着いた雰囲気のお茶室です。また日本の枯山水を望める和みの和室もあります。リラックスできる場所で中国茶をお楽しみください。

喫茶

喫茶について

中国茶室でお飲みいただけます

購入した中国茶は、お店の中国茶室でご自由にお飲みいただけます。中国茶のお値段は700円~です。ミネラルウォータを購入いただき、ご自分で中国茶を淹れて楽しんでいただけます。淹れ方は高級茶芸師である店主がお教えいたします。お一人でも、お友達やご家族と中国茶を体験してお楽しみください。お茶菓子は、ご自由にお持ち込みいただいて結構です。

カード画像のキャプション1

お茶室

古来の中国茶室と和室

落ち着いた雰囲気の中国茶室は、一世紀前の中国家具を移設したもので独特の雰囲気があります。和室は、お庭の枯山水を眺めながら中国茶をゆっくりと楽しめます。外国から来られた方にも好評です。どちらのお茶室もリラックスして中国茶を楽しめるようにしています。

カード画像のキャプション2

中国茶

色々な中国茶を楽しめる

覚茶道の中国茶は、中国雲南地方の山々で育った樹齢300年以上の無農薬古樹の新芽を手摘みして製茶しています。すべて手作りですので非常にまろやかな味わいのお茶となります。大量生産では作れない他にはない安全でとても美味しい高級中国茶です。

古樹白茶 龍珠1顆    700円~

プアール熟茶 龍珠1顆  800円~

古樹晒紅(紅茶)30g  2,000円~

和束晒紅(紅茶)30g  2,500円~

古樹一級白茶 30g   3,000円~

中国茶は他にも色々ございます。お店にてご確認ください。

カード画像のキャプション3

お店では茶壺(急須)または蓋碗に、龍珠は一顆(7g)、その他の散茶は一回5~7gを入れてお茶をお淹れください。通常20~25回程度繰返してお湯を入れ3L程度のお茶を淹れることが出来ます。使わなかった茶葉は、お持ち帰りください。グループでご来店いただいた皆様で一緒に中国茶を楽しんでいただけます。

カード画像のキャプション3

お茶室のご予約方法

ご予約は「Mailでのお問合」フォームから、または、「お電話」でご予約下さい。直接ご来店いただいても構いませんが、お席に都合が付かない場合お待ちいただくことになりますので、出来るだけご予約いただけます様にお願いいたします。

カード画像のキャプション3

『覚茶道』の中国茶は、お店のほかECサイト『琴音茶房』でも販売しております。

『琴音茶房』ホームページ